ゴルフ » ドライバー » キャロウェイ » レイザー-RAZR- FIT ドライバー
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
ゴルフクラブの詳細 |
概要(メーカー公式サイトより)
持ち球は、まっすぐ |
スペック概要
「*」が付いているスペックは通常以外の生産(特注や受注生産、カスタム対応など)
| |||||||||||||||||
価格情報
ショッピングモールから探す。
| ||||||||||||||||||
拡大画像を見る
拡大画像の登録はありません。 |
▼表示するシャフト・フレックスを選択
※チェックを外したシャフト又はフレックスのデータが非表示なります
|
||||||||||||
▼見たい番手(ロフト角)をクリックしてください。
|
|
|
|
-
グリップ・原産国・価格 グリップ Callaway Statement 12 JV ラバーJS
約45g:RAZR FITシャフトに装着
Callaway Statement 12 JV ラバーJH
約50g:カスタムシャフトに装着原産国 ※Assembled in China(カスタム、一部修理など:Assembled in Japan) メーカー価格 オープン価格 -
ヘッド素材・製法・仕上げ ヘッド素材 フェース部分
スピードフレームフェースボディ部分
チタンボディ+フォージド・コンポジットクラウンヘッド製法 No Data ヘッド仕上げ No Data -
その他 ルールの適合/不適合 2008年SLEルール適合 ヘッド形状 ノーマル(洋ナシ型) 重心などの測定値 No Data その他 クラブ重量・シャフト重量は目安の値
※ヘッドカバー:Made in China
※専用レンチ&ケース:Made in China
このゴルフクラブのいろんな視点から見れる動画が1件あります。
フェイス面や構えた時の顔などが映像でご覧になれます。
(注意:動画にある海外モデルのクラブは、日本モデルと違う場合がございます。IE6をお使いの場合、動画再生が出来ない場合がございます。
動画の正確性についてはその内容を保証や確約するものではありません。予めご了承ください。)
|
このゴルフクラブの打球音が入った動画が2件あります。
どんな音がするのか参考にすることが出来ます。
(注意:動画にある打球音は、録画している環境(屋内・屋外・屋根の有無や、録画している機器の質など)によって音が違って聞こえる場合があります。
複数の動画がある場合はそれぞれご覧になることをお勧めいたします。また、海外モデルのクラブは、日本モデルと違う場合がございます。IE6をお使いの場合、動画再生が出来ない場合がございます。
動画の正確性についてはその内容を保証や確約するものではありません。予めご了承ください。)
|
|
このゴルフクラブの試打映像が1件あります。ショット時のボールの弾道などがご覧になれます。
(注意:海外モデルのクラブは、日本モデルと違う場合がございます。IE6をお使いの場合、動画再生が出来ない場合がございます。
動画の正確性についてはその内容を保証や確約するものではありません。予めご了承ください。)
|
このゴルフクラブの調整機能の説明が見れます。1件の動画があります。
(注意:動画にある海外モデルのクラブは、日本モデルと違う場合がございます。IE6をお使いの場合、動画再生が出来ない場合がございます。
動画の正確性についてはその内容を保証や確約するものではありません。予めご了承ください。)
|
■動画一覧
■登録タグ(※)で絞り込む (※この登録タグは ゴルフクラブ評価ナビ で作成されたタグです。)
|
![]() |
|
評価データの分析 |
当サイトの無断転載、複製(コピー)を禁止します。
(1人)
(2人)
(120以上)
(119~105)
(104~90)
(89以下)
(1人)
(2人)
(2人)
(1人)
(5点満点)
45インチですが振り抜きは良です。
スイートスポットは広いと思います。
弾道はロフト9.5度でもやや高弾道です。
打音-打感は、ボールの種類にもよりますが、「ビシ」という打音。ディスタンス系ボールでは打感やや硬め。スピン系ボールでは、打音ともGOODです。
シャフトとヘッドスピードのマッチングが合っているのか、ほとんどがストレート~ドローの弾道です。
逆に、スライスには全くなりません。フェアウェイキープ率はやや下がりますが、飛距離は格段に上がると思います。
たいへんランの出るヘッドです。
最近のラウンドでは、安定したハイドロー弾道で、フラットコース追い風で270yと10数年ぶりの飛距離が出ました。
ティー高めのカチ上げ打法だと飛距離が出ます。
(5点満点)
(5点満点)
ちょっと小ぶりでなれるまで構えにくいですが、かぶった感じもなく
すぐなれました。
ロフトはいつも10度前後使用してますが、9.5にしました。
このフェースは下のあたるとロフトどうり9.5で低い目の弾道でちょっと上の芯のあたりは10度ぐらいあるのでしょうか・・・よくあがります。結構初速もはやくボーンと飛びます。
カチャカチャは最初だけでした。まっすぐがやっぱ一番いいです。
設計がそうなているかんじですね。
シャフトはオリジナルが軽くグリップもすきでなかたので
ファイヤーにリシャフトしました。
レイザー-RAZR- FIT XTREME ドライバー
発売:2013年02月頃
評価:4.6点(1人)
レイザー-RAZR- X Black ドライバー
発売:2012年03月頃
評価:3.1点(1人)
レイザー-RAZR- HAWK(ホーク) ドライバー
発売:2011年03月頃
評価:3.6点(1人)
レイザー-RAZR- HAWK(ホーク) ツアー ドライバー
発売:2011年03月頃
評価:4.0点(4人)
レイザー-RAZR- FIT フェアウェイウッド
発売:2012年03月頃
評価:-点(人)