ゴルフ » ドライバー » マグレガー » マックテック NV-S ドライバー
| ||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ゴルフクラブの詳細 |
概要(メーカー公式サイトより)
高弾道を越える飛距離、低スピンパワー弾道完成。MACTEC NEW NV-S、デビュー。 |
スペック概要
「*」が付いているスペックは通常以外の生産(特注や受注生産、カスタム対応など)
| |||||||||||||||||
価格情報
ショッピングモールから探す。
| ||||||||||||||||||
拡大画像を見る
拡大画像の登録はありません。 |
スペック表
▼表示するシャフト・フレックスを選択
※チェックを外したシャフト又はフレックスのデータが非表示なります
|
||||
|
「*」が付いているスペックは通常以外の生産(特注や受注生産、カスタム対応など)
|
「△」は通常以外の生産(特注や受注生産、カスタム対応など)
|
「*」が付いているスペックは通常以外の生産(特注や受注生産、カスタム対応など)
|
評価データの分析 |
Copyright © 2006 -
2025 ゴルフクラブ評価ナビ All rights reserved.
当サイトの無断転載、複製(コピー)を禁止します。
当サイトの無断転載、複製(コピー)を禁止します。
(1人)
(1人)
(120以上)
(119~105)
(104~90)
(89以下)
(3人)
(1人)
(2人)
(5点満点)
NVNXRの方がいいと思いますよ。
但し、FWはNVSを使ってますがGoodです。ややフェースが大きめです。5,7、9Wは揃えてますが、9Wだけはひっかけが多いので、やっぱりスライサー向けでしょうね。
(5点満点)
普段はC社のレガシーツアー(シャフト:イリマ)を振っているのですが、飛距離はほぼ同等でした。
フックフェイスなので少し構えにくかったのですが、慣れの問題でしょうね。芯を喰ったときの高い音は好みが分かれるかもしれません。
(5点満点)
マックテック NV-F TYPE2 ドライバー (NV-RED)
発売:2009年12月頃
評価:4.8点(4人)
マックテック NV-F TYPE1 ドライバー (NV-BLUE)
発売:2009年12月頃
評価:4.7点(6人)
マックテック NV-R TYPE-2 ドライバー 「赤ナビ」
発売:2008年12月頃
評価:-点(人)
マックテック NV-R TYPE-1 ドライバー 「青ナビ」
発売:2008年12月頃
評価:-点(人)
マックテック NV-NXS ドライバー
発売:2008年06月頃
評価:3.3点(3人)