ゴルフ » フェアウェイウッド » テーラーメイド » V スチール 2008 フェアウェイウッド
| ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
ゴルフクラブの詳細 |
概要(メーカー公式サイトより)
あの名器”Vスチール”がより高性能に復活。日本のプロの要望に応える飛びと打感、操作性。 |
スペック概要
「*」が付いているスペックは通常以外の生産(特注や受注生産、カスタム対応など)
| |||||||||||||||||
価格情報
ショッピングモールから探す。
| ||||||||||||||||||
拡大画像を見る
拡大画像の登録はありません。 |
スペック表
▼表示するシャフト・フレックスを選択
※チェックを外したシャフト又はフレックスのデータが非表示なります
|
||||||||
|
「*」が付いているスペックは通常以外の生産(特注や受注生産、カスタム対応など)
|
「*」が付いているスペックは通常以外の生産(特注や受注生産、カスタム対応など)
-
ヘッド素材・製法・仕上げ ヘッド素材 フェース部分
455 SSボディ部分
455 SSヘッド製法 No Data ヘッド仕上げ No Data -
その他 重心などの測定値 No Data その他 専用ヘッドカバー付き(中国製)
![]() |
|
評価データの分析 |
Copyright © 2006 -
2025 ゴルフクラブ評価ナビ All rights reserved.
当サイトの無断転載、複製(コピー)を禁止します。
当サイトの無断転載、複製(コピー)を禁止します。
(3人)
(2人)
(120以上)
(119~105)
(104~90)
(89以下)
(2人)
(2人)
(1人)
(2人)
(2人)
(5点満点)
(5点満点)
飛距離は飛ぶほうだと思います。弾道は高弾道でグリーンでも結構止まってくれます。スチールシャフトなのでラフからでも重さで芝に負けなく飛距離もあまりロスしないです。スイートスポットも広いです。
使いやすいFWだと思います。
(5点満点)
飛距離もこれまでのカーボンとほとんど変わらず。
私のHS(43)でも十分に玉はあがりますので、安定性が良い分スチールシャフトにしてよかったとおもっています。
(5点満点)
振りに行くとフック系の球筋になるので、ボディーターンでゆっくり振ると高くいい球が出ます。飛距離も芯を食ったときにはコースボールでは5Wで220位、7Wで200位出ます。
5Wと7Wがあまりにも良かったので3Wも買おうと思っています。
(5点満点)
ザ・ゼクシオ-The XXIO- フェアウェイウッド
発売:2007年12月頃
評価:-点(人)
コンダクター フェアウェイウッド
発売:2008年01月頃
評価:-点(人)
ベレス-BERES- TW913 フェアウェイウッド
発売:2007年11月頃
評価:3.4点(1人)
PROCEED TOUR CONQUEST FW II フェアウェイウッド
発売:2008年 -月頃
評価:-点(人)
スリクソン-SRIXON- Z-STEEL II フェアウェイウッド
発売:2007年09月頃
評価:4.0点(4人)