ゴルフ » ドライバー » タイトリスト » 913D3 ドライバー
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
ゴルフクラブの詳細 |
概要(メーカー公式サイトより)
振り抜きの良さと優れたコントロール性能で思い通りの強弾道へ導きます。ラインの出しやすさを追求した伝統的な美しいヘッドシェイプの445ccヘッドモデル。 |
スペック概要
「*」が付いているスペックは通常以外の生産(特注や受注生産、カスタム対応など)
| |||||||||||||||||
価格情報
ショッピングモールから探す。
| ||||||||||||||||||
拡大画像を見る
拡大画像の登録はありません。 |
▼表示するシャフト・フレックスを選択
※チェックを外したシャフト又はフレックスのデータが非表示なります
|
||||||||||||||||
▼見たい番手(ロフト角)をクリックしてください。
|
|
|
-
グリップ・原産国・価格 グリップ タイトリスト・360°ツアーベルベット・ラバー 原産国 日本 メーカー価格 オープン -
ヘッド素材・製法・仕上げ ヘッド素材 チタンヘッド製法 No Data ヘッド仕上げ No Data
このゴルフクラブのいろんな視点から見れる動画が5件あります。
フェイス面や構えた時の顔などが映像でご覧になれます。
(注意:動画にある海外モデルのクラブは、日本モデルと違う場合がございます。IE6をお使いの場合、動画再生が出来ない場合がございます。
動画の正確性についてはその内容を保証や確約するものではありません。予めご了承ください。)
|
|
このゴルフクラブの打球音が入った動画が7件あります。
どんな音がするのか参考にすることが出来ます。
(注意:動画にある打球音は、録画している環境(屋内・屋外・屋根の有無や、録画している機器の質など)によって音が違って聞こえる場合があります。
複数の動画がある場合はそれぞれご覧になることをお勧めいたします。また、海外モデルのクラブは、日本モデルと違う場合がございます。IE6をお使いの場合、動画再生が出来ない場合がございます。
動画の正確性についてはその内容を保証や確約するものではありません。予めご了承ください。)
|
|
このゴルフクラブの試打映像が4件あります。ショット時のボールの弾道などがご覧になれます。
(注意:海外モデルのクラブは、日本モデルと違う場合がございます。IE6をお使いの場合、動画再生が出来ない場合がございます。
動画の正確性についてはその内容を保証や確約するものではありません。予めご了承ください。)
|
|
このゴルフクラブの調整機能の説明が見れます。1件の動画があります。
(注意:動画にある海外モデルのクラブは、日本モデルと違う場合がございます。IE6をお使いの場合、動画再生が出来ない場合がございます。
動画の正確性についてはその内容を保証や確約するものではありません。予めご了承ください。)
|
■動画一覧
■登録タグ(※)で絞り込む (※この登録タグは ゴルフクラブ評価ナビ で作成されたタグです。)
|
![]() |
|
評価データの分析 |
当サイトの無断転載、複製(コピー)を禁止します。
(1人)
(1人)
(1人)
(120以上)
(119~105)
(104~90)
(89以下)
(1人)
(1人)
(1人)
(2人)
(5点満点)
練習にも行けず、いきなりコースで打ってみてイメージ通りの中弾道のドローで一発で気に入りました。因みにシャフトのポジションはC3です。
これまで3ラウンドしましたが、OBは1発左へのフックだけでしたが、よく見ると練習でポジションを変えて試していたときに誤ってC4になっていたのが原因と解り、その後(プライベートラウンド中だったので)C3に変えてからは軽いドローになり安心しました。
飛距離はバカ飛びはありませんが方向性が良いので狭いホールでも安心して振りきれるので平均飛距離は伸びていると思います。
最近は46インチのドライバーばかり使用してきたのでこの45インチになりミート率も良くなったのも一因だと思います。長尺も理屈ではヘッドスピードが上がり飛距離も伸びるはずですが、人によっては45インチを気持ちよく振ったほうがいい結果になると思います。
(5点満点)
とてもいいですね!中弾道の強い球がでます!もともと持ち玉がドローでしたがストレートから軽いフェードに変わりましたどちらかというとフッカー向きのクラブだと思います。球がつかまりにくいです。
オープンフェースなのでフックフェースを使っていた人は最初構えにくいかもしれません。
(5点満点)
ラウンドしてきましたが、素晴らしいクラブです。まず直進性、力強さですね。
初速が違いますし、吹き上がらずに真っ直ぐ出ていきます。ロフトは8,5で
すが、中弾道のストレートボールを連発。 構えるごとに曲がらない自信が
みなぎりました。
7割程度の振りで240出ました。20ヤードは伸びたと思います。
硬さは自分にはちょうど良いです。diamana Bを試打した事がありあますが、
Bもよかったですが、ソフトな印象。
自分にはこのカッチリahinaが心地よい。まだまだ飛ぶクラブだと思います。
すごく良い出会いでした。
来年はこの913D3でさらに楽しいゴルフができそうです。
女性にはdiamana Bの方がいいかも。
913D2 ドライバー
発売:2012年11月頃
評価:-点(人)
910D3 ドライバー
発売:2010年11月頃
評価:4.6点(13人)
915D3 ドライバー
発売:2014年11月頃
評価:4.1点(4人)
917D3 ドライバー
発売:2016年10月頃
評価:-点(人)
909D3 ドライバー
発売:2008年10月頃
評価:4.6点(7人)